コンテンツページを作成する

基本の操作

(1)新規コンテンツページ作成

該当ブロックの「編集」ボタンをクリックし、「コンテンツ一覧」ページから「コンテンツ新規作成」に入ります。

公開期間

公開する期間を設定します。恒久的に公開される場合や、ご利用者様自身で非公開に切り替えたい場合は、公開期間なしを選択してください。公開期間ありのボタンを選択すると、期間設定のプルダウンが表示されますのでこちらで設定ください。
公開期間を設定した場合、期間が過ぎると非公開状態になり、バックナンバーに移動します。その際、ブロックのメニューからは自動的に削除されます。他からリンクを貼った際は、自動的にリンクは削除されず、認証画面が表示されますのでご注意ください。

作成者

初期設定では、ログインしたアカウントユーザー名が自動挿入されています。

コンテンツタイトル(h1)

ページのタイトルを入力してください。ブロックページのメニューにも同じテキストが追加されます。

TIPS

  • ●コンテンツタイトルは、ページの内容が分かるように付けましょう。
  • ●一目で内容が理解できるように、できるだけ短い文字数で表現しましょう。

メニュー設定

表示にするを選択すると、サイト内のメニュー欄に作成されたコンテンツページへのリンクが表示されます。
非表示にするを選択すると、作成されたコンテンツページへのリンクはどこにも表示されません。検索からコンテンツを表示することはあっても、サイト上ではどこかのコンテンツにリンクを貼らない限り、ページにたどり着くことはありません。

公開設定

公開するを選択すると、作成されたコンテンツページが、該当のブロックページのメニューから被リンクされ、公開されます。
下書き(非公開状態)を選択すると、作成されたコンテンツページは認証がかかった状態となり、ブロックページのメニューからも被リンクされません。

備考欄

コンテンツに関するメモを残すことができます。サイト上には表示されません。

コンテンツ内容作成

  • ・詳細ページを作成

    ページの作成ができます。ページの作成には、テキストの他、写真や動画、googleマップ等も組み込むことができます。

  • ・リンク先を設定

    サイト内ですでにあるページや、他のサイトのページ等に直接リンクさせることができます。

  • ・データへリンク

    PDF等に直接リンクさせることができます。

「基本の操作」に戻る